BUSINESS |
レジリエンス しなやかで折れない心のつくり方
先日、福井市役所様にて、
しなやかな心の強さを身に付ける『レジリエンス研修』
の講師を務めて参りました。
45歳前後のリーダー・リーダー候補者向け対象で、
64名の方がご参加くださいました。
第1部 メンタルヘルスの基礎知識と対策 ラインケアとセルフケア
第2部 レジリエンス しなやかで強い心の作り方
「ストレス」は、外部からの圧力やそこから生じるゆがみのことで、プラスに働くものとマイナスに働くものがあります。
「レジリエンス」は、外部からの圧力に対する精神的な回復力、苦境に直面してもおれない心や力のことを言います。
誰もが感じるこの「ストレス」
対策を知るだけでは不十分なのです。
回復するには「こうすればいいのか」と具体的に知ることで
ダメージを抑えることができ
回復を早める・強めることが出来ます。
山内は、
この時期だからこそ
もっとたくさんの人にお伝えしていきたいと思っています。
企業・組織の方はもちろん、
児童や学生、若手社員、親御さんに
伝える機会が増えると嬉しいですね。
そのような機会があったら喜んでお話ししますので、
お気軽にお声掛けください。
今回は40代男性の反応がとても良かったです。
45歳前後といえば、バブル崩壊後就職氷河期と言われている世代。
時代背景と共に、人の価値観の変化を感じます。
変化に対応していけるものが生き残るわけですので
柔軟に対応していきたいものですね。
<参加者の感想>
●ストレスに対する付き合い方について改めて気付くことができた。困っている人を放置せずに、話しやすい環境をつくる。自分の感情をマネジメントすることが、目標達成に近づく事がとても理解できた。物事を「0」にするのではなく「1」にしておくことで、次への可能性が広がり、良い方向になる。人間関係の構築方法、人づきあいについて改めて考える機会を得る事ができた。良好な人間関係を作る事で良好な成果が得られると思う。
前向きに物事をとらえる。プラスに考える。できない理由を考えるのではなく、どうしたらいいのか現状で何が出来るのか、自分はどうしたいのかを考えて行動する。話がしやすい環境をつくるために、良好なコミュニケーションをとっていきたい。その為にも笑顔で挨拶をしていく!(男性)
●「係内、所属内での話をしやすい環境作り」は、とても大切出あることをあらためて感じた。「言いたくても、言えない」という事象は自分にもあてはまると感じた。「我関せず」されるし、してしまう。「よくない」と気づいているがしてしまう。きをつけたい。「被害者感情」も持ちながら「なんで自分が…」的な事をついつい思ってしまう。感情と行動は切り離して対応したい。
「本物のプラス思考は、自分の弱さや失敗・間違いを受け入れることから始まる」という言葉に感銘をうけた。自身はマイナス思考の人間であるので、上記を参考に不安や弱さも受け止めて、考え方を少しづつでも修正していきたい。
(男性)
●先生が研修の中で伝えていた点として、ストレスはゼロにはならない。ストレスといかに上手く付き合うというのにつきるのだと思いました。そのためにも、自分にどんな事が起きるかという受け身な考え方でなく、自分がどう受け止めるかという自発的な姿勢が大切なのだと思いました。研修を受けてよかったです。ありがとうございました。 何事にもプラス思考で生きていきたいと思います。人の意見に耳を傾け、心を寄りそえるよう心掛けます。感情が爆発しそうになる前に、深呼吸して気持ちを落ち着けます。(男性)
●自分のことでハッとする点がいくつもありました。忙しくなると顔に出てしまったり、苦手な分野の仕事はやらなかったり、人に投げてしまったり。若手のころの方がもっと前向きだった気がします。入庁20数年経つと、だんだんあきらめとか変化を恐れたりするようになったと感じます。 なかなか楽しみややりがいを見つけにくい職種ではあります。日々の業務をこなすのが精一杯ですが、レジリエンス 自分の気持ちを整える事を意識して今の仕事の中で、目標を立ててみる。残りの公務員生活、定年後も含めてどんなふうに生きてみたいか考えてみようと思います。(女性)
●とても前向きになれる研修でした。言葉の大切さ、感情の落ち着けの大事さ。まずは、自分の弱さや、失敗、間違いを受け入れる所から取り組みたい。
(男性)
●職場に戻ったら、話しやすい環境を作るように心掛けていきたと思いました。ぜひメンタル不調の同僚が出ないように。働きやすい職場になれるようにしていく事が自分の役割だと思いました。少しでも努力していきたいと思う!前向きなメンタルになれました!ありがとうございました。上司に部下からの意見を伝えられるようにしていきたい。後輩の困ったことがないかみんなに声掛けするようにしたい。(女性)
●自分へのマネジメント プラス 職場環境全体をよりよいものにしていく為の、具体的なアドバイスがしっくり身に沁みました。しなやかな心の強さを身に付けるための4項目、とてもわかりやすかったです。セルフトークはぜひ活用します!本当の「プラス思考」ができるよう、セルフマネジメントを積み重ねていきたい。(まあいっか…だけでなく…) (女性)
●白いTシャツに例えた話が分かりやすかった。白いTシャツについたトマトソースの1点ばかりが気になり他の白い部分に目が向かない。自分にも相手の一点ばかりが気になり、相手を評価してしまうことがあるため気づきになった。意見が合わない人の話を聞くときにもまずは話を聴くこと、傾聴する事が大事だと再認識した。(まずは相手の信頼を得る=向き合う)良いものを投げたらいつか自分に返ってくる。悪いものを投げたらそれも返ってくる。
努力は無駄ではない(目に見えない努力もする)日々変化する日常に対して、レジリエンスを忘れ合う取り組み最終目標にたどりつきたい。人のため、または自分のために日々努力を積み重ねていきたい。ストレスに対する予防策を身に付け具体的に行動していきたい。(男性)
●相手の事を思いやり、考え方を理解し、尊重し分かち合うこと(信頼関係)研修を受けて、マイナス部分に思い当たる節も多々あったので、改めて、自分を律して日々業務に取り組んでいきたいと思いました。福井だからできない ではなく、福井だからできる という前向きな気持ちで夢に向かって業務に取り組んでいきたい。(男性)
●仕事をするうえで、今まではストレスを抱えないようにしないといけないなという考えのみであったが、今回の研修で学んだことは、ストレスは必ず出会うものであり、それにいかにうまく付き合うかが大事だという事を学べて、これからの業務に非常に役に立つことができ、大変有意義な研修でした。
普段から様々なストレスを受け業務しているので、今回学んだレジリエンスや感情のマネジメントを活かして悪いストレスをためずにしていきたいです。また、今回学んだ事を部下や後輩に教えていき、何でも言い合えるような職場環境づくりに努力したいと思います。「笑顔」で人に感謝して日々すごしていきたいです。(男性)
●ストレスをうまくコントロールする事が大切と分かりました。コミュニケーションについて、人と良い関係を持つことの大切さをあらためて知りました。
仕事でのストレスをためないよう自分なりの解消法を見つけてみようと思い明日。心を健康に!今日の研修で学んだことを少しでも意識して、しなやかで強い心を持てるようにしていこうと思います。ポジティブ!感情のマネジメントやってみようと思います。仕事場では笑顔を大切にしていこうと思います。
(男性)
●仕事でも家庭でも感情的になってしまう事がありましたが、問題を解決したいなら感情を切り離して対応すること が一番心に響きました。感情的になって物事が激的に良くなったことは確かになく…なるほどと思いました。だんだん歳を取るにつれてやりたい事、やってみたい事よりも、やれる事、安全な事ばかり選んでいて、前向き、ポジティブとは離れていってると感じました。改めて自分の事を振り返るよい機会でした。これからみんなの話をよく聞き、笑顔を大切にしたいです。少しでも変われるようにしたいです。(女性)
●メンタルヘルスの対応で分かったつもりでしたが、さらに深く学べて良かった。レジリエンスは初めて学べてよかった。思考の柔軟性、前向き、ポジティブはとてもよく、自分に取り入れていこうと思う。仕事、人生に大いにプラスになると思う。人間関係構築力では、自分をチェック、良い方に行ける様、行動できる様にしていこうと思った。今日受けた研修を忘れないよう、仕事、生活に取り入れていくようにしようと思う。仕事や人として、成長できる研修でした。小さな目標を立て、達成感を感じ、より良い方に進めるよう取り組みたい。
(男性)
●心のしなやかさや柔軟性は常に意識していますが、改めて自分だけでなく、周りの人からどう見られているか受け止められているかについて考え直す良い機会となりました。前向きに常に目標を掲げて、笑顔で仕事を進められる職場環境づくりに努めていきたいと思います。笑顔と感謝の言葉を忘れないようにしたい。(男性)
●今まで経験上から考えていたことが、系統立てて説明を受けた事で整理が出来た。感情のマネジメントが出来ていないことに反省することが多いくせに、そのことに関しては意外と早く忘れるので、改善されていないことに気づいたので、ポジティブと感情マネジメントはセットにしないといけないと思いました。どちらもできていなかった。聴くこともできていない。深呼吸
(男性)
●最近自分が、あんな風になりたい、○○したいと思わなくなっていたことに気付いた。午前中があっという間に過ぎていました。ありがとうございました。 できるだけポジティブになることで、周りにも良い影響を与えるように仕事等に取り組んでいきたい。(40代 男性)
●日頃メンタルヘルスやレジリエンスについて真剣に考える事は正直なかった。研修を受けてこれから意識して少しずつ考えようと思う。自分も感情のコントロールがうまくはないので、仕事でも家庭でも感情を落ち着ける4つの行動を実践しようと思う。自分の性格や感情の意識の改革(前向き)にス孤児でも行動していこうと思う。まず、家庭から感謝の言葉や笑顔を忘れずに過ごそう思う。
(男性)
●これまでの自分の行動と照らし合わせて良かった点、良くなかった点がそれぞれ気付くことが出来たと思う。特に対人関係は、市役所の業務を行う上でとても重要な事だと思うため、今回学んだ事を意識しながら業務に取り組んでいけたらと思います。 これからの自分の行動が、将来自分に返って来た時に、自分の行動が間違っていなかった、ハッピーに感じれる様に意識していきたいです。
(男性)